« ■参議院選挙への関心の低さ  | トップページ | ■「常識」の呪縛からの自己解放  »

2004/06/18

■オブコニカの攻撃 

先週末に庭の草花の攻撃を受けて、皮膚に炎症が広がっています。
痒くて、夜に目が覚めるくらいです。顔にまで飛び火しだしました。
皮膚科の医院にいったら、オブコニカに触らなかったかと言われました。
オブコニカは外来の桜草です。
あまり記憶にありませんが、いずれにしろ草木との接触によるかぶれです。

オブコニカはやさしそうな花です。
とてもそんな毒性を持っているとは思えません。
しかし、彼らにとっては、自らを守るための反応なのでしょうね。

自衛と攻撃はコインの裏表です。
子どもの殺傷事件やイラク事件に、どこかでつながっていそうな気がします。
どちらから考えるかで、事態は全く別の見え方になります。

薬を飲んだり、塗ったりしていますが、皮膚の炎症はまだ変化なしです。
1週間くらいはかかるそうです。
気が萎えていると、次々と不幸がやってきます。

|

« ■参議院選挙への関心の低さ  | トップページ | ■「常識」の呪縛からの自己解放  »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■オブコニカの攻撃 :

« ■参議院選挙への関心の低さ  | トップページ | ■「常識」の呪縛からの自己解放  »