■終戦記念日の迎え方
終戦記念日です。
その日の最初の大ニュースが首相の靖国参拝でした。
予想していたこととはいえ、何か大切なものを汚されたような不快感が残りました。
靖国の真実は、きちんと公開されなければいけないと思いました。
「知の非対称」が人の意識を乱し、争いや戦いを起こします。
しかし、小泉首相のおかげで私は今日が終戦記念日であることを強く意識できました。
どんなことにも「良い面」はあるものです。
今日は1日、終戦記念日であることを意識してすごしたいと思います。
| 固定リンク
「平和時評」カテゴリの記事
- ■第三次世界大戦は始まっていませんし、これからも起こらないでしょう(2025.06.24)
- ■非難ではなく議論をしてほしい(2025.05.09)
- ■「愛国心」(2024.09.25)
- ■「無国籍」の人が日本には2000人ほどいるそうです(2024.08.09)
- ■核のごみという言葉に騙されてはいけません(2024.07.07)
コメント