« 節子への挽歌1~4 | トップページ | ■節子への挽歌6:突然の死 »

2007/09/08

■節子への挽歌5:静かな1日

妻が息を引き取って、6日目です。
やっと少し落ち着きました。
今日は4人の人が節子に会いに来てくれました。

お通夜、告別式には、あまりご案内をしなかったにも関わらず、たくさんの人が来てくださいました。
当初は、こじんまりとした見送りを考えていましたが、ちょっと大きくなってしまいました。
しかし、形だけではなく、心のこもったものになったと思います。
節子はきっと合格点をつけてくれるでしょう。
自宅に来てくださって、お見送りしてくれた方も少なくありませんでした。
告別式でお話したことを思い出しながら、私のホームページに再録しました。
よかったら読んでください。

妻の葬儀でしたので、私の知人友人には原則として連絡はしませんでした。
そのため、後から知った人も少なくないと思います。
ご連絡差し上げられなかった方々には、深くお詫びいたします。
これは節子の強い希望でもありました。

告別式が終わり、少しずつ訃報が広がっているようです。
今朝も花が届きました。
このブログやCWSコモンズのホームページを見て、知ってくださった方からのご連絡もあります。
それで、このブログも少しずつ書き続けることにしました。
しばらくは個人的な日記になるかもしれませんが、お許しください。

自宅で呆けています。
何かしていないと、涙が途絶えないのです。

お近くにきたらお立ち寄りください。
何も手がつかず、虚脱していますが、できるだけ自宅にいるようにしています。
11日はちょっとでかけますが。

|

« 節子への挽歌1~4 | トップページ | ■節子への挽歌6:突然の死 »

妻への挽歌01」カテゴリの記事

コメント

佐藤さん

式場では、声を掛けてくださり、ありがとうございます。

執筆を再開くださり、安堵の思いの人々も多いと思います。

悲しみの深さと、愛の強さを、ただ感じて、言葉になりません。

でも、私達の心は、佐藤さんと共に、いつもあります。

投稿: 田辺大 | 2007/09/09 00:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■節子への挽歌5:静かな1日:

« 節子への挽歌1~4 | トップページ | ■節子への挽歌6:突然の死 »