■アメリカの大統領選挙への関心の高さはマスコミだけ?
この数日のテレビの報道番組は、中国産餃子の話とアメリカ大統領の予備選挙でもちきりです。
ガソリン税も道路問題も、年金の話も、その陰に隠れてしまった感じがします。
餃子の話は、あまり進展はなく、毎日同じようなニュースです。
切り口を変える局が一つくらいはあってもよさそうですが、どこも同じです。
アメリカの予備選挙は、私自身はよくわかりません。
しかしアメリカの大統領選よりも、日本の首相の問題をもう少し取り上げてほしいと思っています。
毎日の首相の記者会見はあまりにもひどすぎると思うのですが、テレビではほとんど問題にされていません。
絵にならないからでしょうか。
それにしても連日のアメリカ大統領選の報道は、国民の関心とずれているような気がします。
民意とずれているのは、政治家だけではありません。
マスコミこそがずれているのかもしれません。
それが政治家の民意離れにつながっているようにも思います。
国民の関心は、アメリカではなく、日本国内にあるように思いますが、そう思うのは私だけでしょうか。
| 固定リンク
「マスコミ時評」カテゴリの記事
- ■You tubeを金儲けの手段にしてほしくありません(2023.01.25)
- ■「宗教2世」?(2022.12.09)
- ■数字が事実を覆い隠す社会(2022.09.11)
- ■国葬に関して思うこと(2022.09.01)
- ■「裏切られた自由」とベリングキャット(2022.08.09)
コメント