■オリンピックというのは一体何のでしょうか
聖火リレーへの妨害事件は何やらやりきれなさを感じます。
善意の人たちが、なぜこんな形で争わなければいけないのかと思います。
世界で起こっているほとんどすべての争いの現場では、本来は争うべきでない人たちが争っていることが少なくありません。
自爆テロに巻き込まれるのは、いつも争う対象からは遠い人たちです。
戦場で戦っているのも、いつも戦争がなければ仲良くなれたであろう人たちです。
なぜそうした、本来は争う必要のない人たちが争わなければいけないのか。
そうした構図を象徴的に顕在化してくれているような気がします。
それにしても、オリンピックというのは一体何なのでしょうか。
選手のためにあるのでしょうか。
平和のためにあるのでしょうか。
娯楽のためでしょうか、金儲けのためでしょうか。
選手は、もしかしたら戦場の兵士のような存在なのでしょうか。
薬まで飲んで記録に挑もうとする活動がスポーツなのであれば、オリンピックは所詮はローマの剣闘士のレベルの話です。
こけおどしの開会式の演出には感動のひとかけらも感じないのは私だけでしょうか。
もっとおおらかなオリンピックというのはないのでしょうか。
それに勝利を独占しようとする選手も好きにはなれません。
1回優勝したら、後進にその喜びを譲るやさしさをもってほしいものです。
勝利を独占する発想は平和にはつながりません。
戦争している国の権力者たちが、殺しあう代わりに、走りあうような場にはできないものでしょうか。
つまらない記事ですみません。
今日は書くことが思いつきませんでした。はい。
| 固定リンク
「政治時評」カテゴリの記事
- ■悪口ばかり言っていると性格が歪みますよ(2024.10.02)
- ■請願権を実現する会キックオフミーティング報告(2024.10.01)
- ■いま必要なのは「政権交代」ではなく「政治の転回」(2024.09.28)
- ■「愛国心」(2024.09.25)
- ■中国深圳での日本人学校の男児刺殺事件に思うこと(2024.09.24)
「平和時評」カテゴリの記事
- ■「愛国心」(2024.09.25)
- ■「無国籍」の人が日本には2000人ほどいるそうです(2024.08.09)
- ■核のごみという言葉に騙されてはいけません(2024.07.07)
- ■湯島サロン「攻められたらどうするのか? 真の安全保障政策を考える」報告(2024.04.18)
- ■半田滋さんの「台湾侵攻に巻き込まれる日本」をぜひ読んでほしいです(2024.03.08)
コメント