■なぜここまでして聖火リレーをするのでしょうか
聖火の火が日本に来ました。
長野での聖火リレーは、ものものしい警戒態勢の中で行われるようです。
なぜここまでして聖火リレーをしなければいけないのか不思議です。
いろんな人が走者に加わっていますが、なぜ辞退する人が少ないのかも不思議です。
チベットの問題と聖火リレーをつなげることには私も違和感がありますが、チベットの人たちの追い詰められた気持ちもわかります。
それを知っていたら走れないのではないかと私は思います。
どうしてこんな状況の中で走れるのでしょうか。
不思議でなりません。
| 固定リンク
「社会時評」カテゴリの記事
- ■山野浩一さんの「花と機械とゲシタルト」の世界(2023.03.29)
- ■「嘘つきは政治家のはじまり」にしてはいけません (2023.01.26)
- ■月収5万円でも豊かに暮らせる社会(2023.01.09)
- ■見たいものだけしか見ない生き方から抜け出さないと善い生き方にはたどり着けない(2022.12.13)
- ■「宗教2世」?(2022.12.09)
コメント