« ■株価乱高下と公的資金投入 | トップページ | ■沢蟹の話3 »

2008/10/16

■節子への挽歌411:黒岩さんの『編集者国木田独歩の時代』が受賞しました

節子
今日はうれしいニュースです。
黒岩比佐子さんの『編集者国木田独歩の時代』が、今年度の角川財団学芸賞を受賞することになったそうです。
黒岩さんからその知らせが届きましたが、そこに

節子さんがこのことを知ったら、
どれほど喜んでいただけただろうか、と思っているところです。
と書いてありました。
私もそう思います。ちょっと目頭が熱くなりました。

黒岩さんは私たちがやっていた湯島のオープンサロンの常連の一人でした。
そしていつもいろんな話題を提供してくれました。
節子はいつもそれに感心すると同時に、いつも忙しそうな黒岩さんのことを心配していました。
3人で食事をした時も、別れた後であのエネルギーはどこから出てくるのかしらと不思議がっていました。
黒岩さんはきっとどんどんと大きな世界に出ていく人ね、とその活躍ぶりをとても楽しみにしていました。

もっとも、節子は読書があまり好きではありませんでした。
何回も書いているように、節子は体育会系なのです。
節子が30分以上、本を読んでいる姿は記憶にありません。
実は、私も自宅ではそうなのです。
夫婦並んで読書するシーンは、わが家にはほとんどありませんでした。
どちらかが本を読んでいると、どちらかが口を出して、結局、話し合いになるのが、わが家でした。
一緒にゆっくりテレビを見ることもあまりありませんでした。
今から思うと私たちは何をしていたのでしょうか。
ともかく話すのが好きな夫婦だったことは間違いありません。

節子の位牌に向かって、黒岩さんの朗報を伝えました。
黒岩さんが、節子のことに言及してくれたことがとてもうれしいです。

節子
『編集者国木田独歩の時代』は黒岩さんの処女作「音のない記憶」と同じくらい、私には面白かったです。
黒岩さんの作品は、どれもこれも密度が高く、黒岩さんの思いがこもっていますが、この本は独歩の新しい側面を楽しませてくれました。
節子が元気だったら、また2人でお祝いに黒岩さんと食事でもできたのに、残念です。

|

« ■株価乱高下と公的資金投入 | トップページ | ■沢蟹の話3 »

妻への挽歌03」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■節子への挽歌411:黒岩さんの『編集者国木田独歩の時代』が受賞しました:

« ■株価乱高下と公的資金投入 | トップページ | ■沢蟹の話3 »