■政権投げ出し3代目首相
麻生首相はいまや政権を放りだしてしまったのと同じ状況にあるような気がします。
安倍、福田両首相とは違ったスタイルですが、最近の麻生さんの言動を見ていると、実質的な政権投げ出しのように思えてなりません。
総選挙までは実質的な政治空白が続きそうです。
霞ヶ関の税金無駄遣いはなくなりそうもありません。
なにしろ麻生首相の2兆円の無駄遣いを止める人がいなかったのですから、官僚の無駄遣いなどいえる立場を失いました。
国民にばら撒く2兆円はともかく、それに伴ってどれだけの無駄が発生し、どれだけの大切な業務が滞るのか思っただけでいやになります。
テレビキャスターや評論家たちは、いろいろと「ほっとけない」などと言っていますが、結局は何もしません。
視聴率を上げるだけに怒っているだけじゃないかと思いたくなります。
政治に新しい風を引き込む人は出てこないのでしょうか。
| 固定リンク
「政治時評」カテゴリの記事
- ■北朝鮮のミサイル発射報道のたびに軍艦「天安」沈没事件を思い出します(2023.02.20)
- ■ドラマ「ガラパゴス」を観て心が揺さぶられました(2023.02.15)
- ■湯島サロン「市会議員選挙に立候補して考えたこと」報告(2023.02.01)
- ■国家の安全保障のために政府には「機密」があってもいい、という「常識」(2023.01.26)
- ■「嘘つきは政治家のはじまり」にしてはいけません (2023.01.26)
コメント