« ■原発の発明は、その事故の発明でもあった | トップページ | ■節子への挽歌2093:存在するものには、必ず意味がある »

2013/05/29

■節子への挽歌2092:恩賜公園に来ています

節子
箱根の恩賜公園に来ています。
時間が早いのでだれもいません。
小湧園の箱根ホテルで合宿をしていたのですが、急に富士山をみたくなって、ホテルを抜け出して箱根に上がって来たのですが、残念ながら富士山は見えませんでした。
それでもせっかくなので、節子が好きだった恩賜公園に来てみたのです。

Hakone1305295

少し休んで戻るつもりですが、ウグイスや鳥の声が賑やかですが、人の気配はありません。
花もきれいです。
手入れもよく行き届いていて、ここはほんとに居心地がいいです。
いろんな思い出もつまっているところです。

雷がなりだしました。
そろそろ帰りましょう。

|

« ■原発の発明は、その事故の発明でもあった | トップページ | ■節子への挽歌2093:存在するものには、必ず意味がある »

妻への挽歌11」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■節子への挽歌2092:恩賜公園に来ています:

« ■原発の発明は、その事故の発明でもあった | トップページ | ■節子への挽歌2093:存在するものには、必ず意味がある »