■マララさんのメッセージに感動しました
テレビのクローズアップ現代で、「16歳 不屈の少女 ~マララ・ユスフザイさん~」を見ました。
16歳で、ここまで語れるということに驚きましたが、見ているうちに、そう思う私自身が問題なのだと気づきました。
世界を動かし、世界を変えていくのは、やはり若い国の若者たちですね。
そして、そういう若者が、パキスタンやシリアなどで、どんどん増えているのでしょう。
日本にいると、やはり世界を見間違うような気がしてきました。
都知事選なんか、瑣末な話だなと反省しました。
問題は、だからどうするのかということなのですが。
元気をもらえた番組でした。
再放送があると思いますので、ぜひご覧ください。
ひとりの少女でも世界は変えられるという、ウガンダの、やはり若いジャーナリストの女性の発言に、目を覚まされました。
| 固定リンク
「平和時評」カテゴリの記事
- ■戦争をやめさせたいのであれば、戦争をつづける人に加担すべきではない(2022.12.22)
- ■外交が見えない(2022.12.21)
- ■汚れ役はいつも「端役」に任される(2022.12.18)
- ■「善徳女王」に金庾信(キム・ユシン)が登場(2022.12.07)
- ■節子への挽歌5487:最高に幸せな気分の日でした(2022.12.06)
コメント
As I web site possessor I believe the content matter here is rattling fantastic , appreciate it for your hard work. You should keep it up forever! Best of luck.
投稿: Ava | 2014/01/18 12:11