■NPO法人認知症予防ネット設立10周年記念講演会のお誘い
今度の土曜日の5月24日は、スリーA認知症予防ゲームに取り組んでいるNPO法人認知症予防ネットの設立10周年記念講演会が京都で開催されます。
スリーA認知症予防ゲームは、私も何回か体験し、その実効性の確証を得たので、その普及にささやかに協力しています。
東京では、数回、公開フォーラムやゲーム体験会や研修を開催し、仲間もだいぶ増えてきました。
また、最近は東北でも広がりだしています。
今回は、ゲームの体験はできませんが、
韓国や東北での展開状況や「新人?」の取り組み体験の報告もあり、「スリーA」の広がりを実感できると思います。
講演されるお2人は、いずれも私の友人たちです。
私も、スリーAゲームに魅了されて、ソーシャルの普及に取り組みだしている10人の人の報告をファシリテートする役割で参加します。
概要を下記します。
ご関心のある方はご参加ください。
元気をもらえます。
○日時:2014年5月24日(土)1時半~4時半まで(1時開場)
○会場:京都市国際交流会館 (京都市左京区粟田口鳥居町2-1
地下鉄東西線「蹴上げ駅」②から北へ(都ホテルを背にして)徒歩4分
○プログラム
講演① 『韓国における「スリーA」韓国支部報告』
講師:佐々木典子さん(韓国支部支部長 韓国江南大学教官)...
講演② 『東日本大震災被災地に於ける「スリーA」の役割』
講師:小林康子さん(全国社会福祉協議会中央福祉学院教官)
活動発表『スリーA一年生 新人からのメッセージ』
コーディネーター:佐藤 修さん(コムケアセンター事務局長)
○参加費:1000円
○主催:NPO法人認知症予防ネット(npo@n-yobo.net)
○後援:京都府、京都市、宇治市、京都新聞、KCN京都
○申込先:npo@n-yobo.net
| 固定リンク
「お誘い」カテゴリの記事
- ■第1回リンカーンクラブ例会サロンのお誘い(2023.01.28)
- ■湯島サロン「看取られながら人生を終わりたくないですか」のお誘い(2023.01.27)
- ■第25回万葉集サロン「作られてゆく憶良」のご案内(2023.01.24)
- ■湯島サロン「仕事の対価をどう考えるか」のご案内(2023.01.08)
- ■今年最初のサロンのご案内です(2023.01.05)
コメント