■節子への挽歌2500:空の青さは元気をくれます
節子
昨日とは違い、とても空が青い朝です。
昨夜は少し早目に寝たので、すっきりと目覚められました。
私は自然環境に大きく影響を受けるタイプなのですが、青空が一番元気づけられます。
青空といえば、思い出すのが2つあります。
エジプトのルクソールの青空と長野の千畳敷カールの青空です。
いずれも節子と一緒でした。
25年間の会社生活を辞めて、生き方を変えることにしたのが、今から25年前です。
家族みんなでエジプトに旅行に行きました。
わが家にとっては、初めての海外家族旅行でした。
ルクソールでは、ナイル川に面したホテルに泊まりました。
青空がきれいでした。
25年間の会社生活でも青空はたくさん見ていたはずですが、なぜか空の青さが心に残りました。
旅行中、節子と空が青いねと何回も話したことを思い出します。
以来、青空を見るのが好きになり、元気が出るようになりました。
それまでは、どちらかといえば、空の雲が好きだったのです。
千畳敷カールは、節子の病気が一時回復した時に一緒に行きました。
節子は元気で、一緒に千畳敷カールの散策を楽しみました。
あの時の空は、ルクソールの空よりも深い青さでした。
今でもはっきりと覚えています。
湯島のオフィスに行く途中に、実盛坂という急な階段があります。
その前で、必ず私の目は空を見上げます。
そして、いつも、エジプトと千畳敷の空を思い出します。
会社時代のことはあまり覚えていませんが、会社を辞めてからは空を見上げることが多くなりました。
最近はさらに多くなっています。
いつも節子が隣にいるような気がするからです。
ただし、今日のように、澄み切って広がる青空の時ですが。
今日は湯島に出かけようと思います。
| 固定リンク
「妻への挽歌13」カテゴリの記事
- ■第1回リンカーンクラブ研究会報告(2021.09.06)
- ■節子への挽歌2600:恩送りと迷惑送り(2014.10.14)
- ■節子への挽歌2599:老いることや死んでいくことの意味(2014.10.13)
- ■節子への挽歌2598:「苦悩のない状態とは死んだ状態」(2014.10.12)
- ■節子への挽歌2597:不老不死(2014.10.11)
コメント