■節子への挽歌2584:さあ生活をリズムに乗せよう
節子
今日は朝から頑張りました。
狭い仕事部屋の整理がかなり進み、パソコンや周辺機器の位置も変更し、2台のパソコンを無理なく使えるようにしました。
ついでに埋もれていたミニコンポも使えるようにしました。
ここしばらく音楽など聴いたこともなかったのですが、久しぶりにCDが聴けるようになりました。
夕方には、畑に行って、草刈りをしてきました。
かなり畑も整理できました。
あとは耕耘機を手に入れれば、作業もかなり加速されるでしょう。
どこかから中古の安いものを探してこないといけません。
作業部屋が整理されたら、パソコンに向かうのもとても楽になりました。
今夜はずっとパソコンに向かっていますが、実に好調です。
こんなにすっきりとしたのは久しぶりですから。
しかし、ホームページの更新やメールのやり取りで、ブログを書くところまではいけませんでした。
この挽歌だけ書いて、今日は終わりにしようと思います。
仕事部屋が片付き、畑も整理されてきたので、生活リズムもまた早寝早起きに戻そうと思います。
というわけで、今日の挽歌はこれでおしまいです。
節子
私もだいぶ元気になってきました。
あと2~3年は大丈夫でしょう。
実は、こういう気になったのは木曾の御嶽山の噴火のおかげです。
因果関係はほとんどないのですが、いろいろと思うところがあったのです。
節子ならたぶんわかってもらえるでしょうが。
| 固定リンク
「妻への挽歌13」カテゴリの記事
- ■第1回リンカーンクラブ研究会報告(2021.09.06)
- ■節子への挽歌2600:恩送りと迷惑送り(2014.10.14)
- ■節子への挽歌2599:老いることや死んでいくことの意味(2014.10.13)
- ■節子への挽歌2598:「苦悩のない状態とは死んだ状態」(2014.10.12)
- ■節子への挽歌2597:不老不死(2014.10.11)
コメント