■節子への挽歌2708:風邪をひくと死んでしまいかねない歳になったようです
節子
風邪をひいてしまったようです。
久しぶりと言えば久しぶりです。
今日は世界初の「箸ピー大会」が川口で開催されるので、私も参加させてもらう予定だったのですが、行けなくなってしまいました。
注意していたのですが、最近の疲労の蓄積と昨日の寒さでやられてしまったようです。
困ったものです。
昨夜は恒例のサロンだったのですが、常連の武田さんから、今日は寒いからサロンはやめた方がいい、お互いに風邪をひいたら死んじゃうかもしれない歳になっているんだから気をつけろと、昨日、余計なお世話の電話があったのですが、どうも余計なお世話ではなく、現実になってしまいました。
サロンは早く切り上げようと思っていたのですが、話が面白くて切り上げられませんでした。
たしかに駅から自宅までの間、寒かったですし、そのうえ、帰宅後、お風呂に入ってからついつい寒いところで、エアコンも入れずに、何とはなしにテレビを観てしまっていました。
今日はいい天気になりましたが、薬を飲んで、こたつに潜っている予定です。
風邪は今日で治らせないと、せっかく戻りそうになっている生活リズムがまた崩れてしまいかねませんので。
| 固定リンク
「妻への挽歌14」カテゴリの記事
- ■第1回リンカーンクラブ研究会報告(2021.09.06)
- ■節子への挽歌2800:不安や怒りのはけ口のような存在(2015.05.23)
- ■節子への挽歌2799:支えてくれる人が無性にほしくなりました(2015.05.22)
- ■節子への挽歌2798:来客の合間(2015.05.21)
- ■節子への挽歌2797:ひがみ根性を捨てなければいけません(2015.05.20)
コメント