■ちょっと知的なカフェサロン「建築散歩のたのしさ」のお誘い
久しぶりに「ちょっと知的なカフェサロン」のご案内です。
テーマは「建築散歩」。
埼玉県を中心に長年、建物散歩を楽しんでいる若林さんにお願いして、その楽しさをおすそわけしてもらうサロンを開催します。
併せて、10月には、若林さんにご案内いただく実際の「街散歩」も開催したいと思います。
若林さんは、仲間と一緒に「懐かしの街さんぽ 埼玉」という本も出版していますが、なによりも若林さんがフェイスブックで時々紹介してくれる建物がいずれも魅力的で、一度、是非お話をお聴きしたいと思っていましたが、思い切って若林さんにお願いしたら、なんとサロンとガイドのセットをご快諾いただきました。
まず今回は、湯島でのカフェサロンのご案内です。
若林さんがこれまで楽しまれてきた建物散歩を映像で見せてもらいながら、その魅力を語ってもらおうと思います。
また、建物散歩のコツのようなものも教えてもらい、参加者がそれぞれ自分の地域での建物散歩をしてみるのも面白いかなと思っています。
そして最後に、若林さんから、10月(17日を予定しています)に実際に建物散歩するコースなどをご紹介いただき、参加者の希望などもできる範囲で織り込んでもらおうと思っています。
場所の候補は、宮代町・幸手市、入間市、川口市、小川町、行田市、深谷市、飯能市など、いろいろと若林さんは考えてくれています。
2回とも参加してもらうのがいいですが、どちらか一方でも十分に楽しいと思います。
なお、埼玉県庁のホームページの中にたてもの散歩のサイトがあります。
ぜひご覧ください。
http://tatemono.art-saitama.jp/
また若林さんのフェイスブックには、若林さんが歩いた楽しい建物がたくさん掲載されています。
FBをされている方は、ぜひ若林さんに「友達」のメッセージを送ってください。
多くのみなさんのご参加をお待ちします。
●日時:2015年9月11日(金曜日)午後7時~9時
●場所:湯島コンセプトワークショップ
http://homepage2.nifty.com/CWS/cws-map.pdf
●話題提供者:若林祥文さん(街歩き名人)
●参加費:500円
●申込先:qzy00757@nifty.com
| 固定リンク
「お誘い」カテゴリの記事
- ■湯島サロン「復学して考えたこと」のご案内(2023.02.01)
- ■第21回益田サロン「ウイルスを改めてもう少し理解しよう」のご案内(2023.01.31)
- ■第1回リンカーンクラブ例会サロンのお誘い(2023.01.28)
- ■湯島サロン「看取られながら人生を終わりたくないですか」のお誘い(2023.01.27)
- ■第25回万葉集サロン「作られてゆく憶良」のご案内(2023.01.24)
コメント