■支え合いカフェサロン「お金だけではない支え合い社会を考える」のお誘い
今年もさまざまなカフェサロンにご参加いただき、ありがとうございました。
今年最後のカフェサロンは、私自身が話をさせてもらうサロンにさせてもらうことにしました。
年末の押し迫った日程なのですが、もしお時間が許せばご参加ください。
実は先日、共済研究会というところで、「お金だけではない支え合い社会を考える」というテーマでお話させてもらったのですが、そこで湯島でのサロンの話なども少しだけさせてもらいました。その後、この話こそ、湯島でのカフェサロンで話させてもらって、みなさんの批判を受けて、来年は「支え合いの仕組み」づくりに向けて、少し動き出そうと思ったのです。
それで、カフェサロンにしては、ちょっと重装備なのですが、共済研究会で話させてもらったパワーポイントを使って、私の生き方の基本にある時代の捉え方や考え方を少し話させてもらい、来年はこんなことを考えたいと呼びかけられればと思っています。
カフェサロンを続けている意味も、できれば少し話させてもらえればと思っていますが、それはまた年が明けてからのパート2にさせてもらうかもしれません。
年末の気忙しい時の開催ですが、ご参加いただけると嬉しいです。
まだお会いしたことのない方も含めて、どなたでも歓迎です。
珈琲を飲みに来るくらいの、気楽な気分でご参加ください。
お会いできるのを楽しみンしています。
○日時:2015年12月23日(水曜日・祝日)午後1時半~4時
○場所:湯島コンセプトワークショップ
http://homepage2.nifty.com/CWS/cws-map.pdf
○テーマ:「お金だけではない支え合い社会を考える」
○問題提起者:佐藤修
○スタイル:1時間ほど佐藤が話した後、自由な話し合い
○会費:500円
○申込・問合せ先:qzy00757@nifty.com
| 固定リンク
「お誘い」カテゴリの記事
- ■第1回リンカーンクラブ例会サロンのお誘い(2023.01.28)
- ■湯島サロン「看取られながら人生を終わりたくないですか」のお誘い(2023.01.27)
- ■第25回万葉集サロン「作られてゆく憶良」のご案内(2023.01.24)
- ■湯島サロン「仕事の対価をどう考えるか」のご案内(2023.01.08)
- ■今年最初のサロンのご案内です(2023.01.05)
コメント