■コムケアサロン「学童保育の子どもたち」のお誘い
子どもから社会を考えるサロンの3回目は「学童保育から見えてくる子ども世界」をテーマに、学童保育に関わっている上野陽子さんに話題提供してもらいます。
上野さんは、このシリーズを始めるきっかけになった「日本子どもNPO白書」の編集委員でもあります。
子どもの貧困が話題になりだしていますが、貧困は「経済的な面」だけではありません。
また、「子どもだけの問題」でもありません。
経済問題を超えた、社会のあり方の問題であり、私たち一人ひとりの生き方の問題です。
学校や家庭から見えているのとは違った子どもの状況が、学童保育の世界から見えてくるはずです。
そうした学童保育の場で、子どもたちと触れ合っている上野さんのお話を受けて、私たち自らの生き方を考えてみたいと思っています。
さまざまな立場のみなさんの参加をお待ちしています。
●日時:2016年2月6日(土曜日)午後1時半~3時半
●場所:湯島コンセプトワークショップ
http://homepage2.nifty.com/CWS/cws-map.pdf
●テーマ:「学童保育から見えてくる子ども世界」
●話題提供者:上野陽子さん(NPO法人日本子どもNPOセンター)
●参加費:500円
●申込先:comcare@nifty.com
| 固定リンク
「お誘い」カテゴリの記事
- ■第1回リンカーンクラブ例会サロンのお誘い(2023.01.28)
- ■湯島サロン「看取られながら人生を終わりたくないですか」のお誘い(2023.01.27)
- ■第25回万葉集サロン「作られてゆく憶良」のご案内(2023.01.24)
- ■湯島サロン「仕事の対価をどう考えるか」のご案内(2023.01.08)
- ■今年最初のサロンのご案内です(2023.01.05)
コメント