« ■節子への挽歌3093:フェイスブックのコミュニティ | トップページ | ■「みんなの社会教育ってなんだろう」 »

2016/02/27

■節子への挽歌3094:呪いを解きたいです

節子
昨夜は、小宮山さんのパーティに参加してよかったです。
たまたま隣席だった人と話がとても合ったのです。
とてもいい出会いで、きっと何かが始まりそうです。

とまあ、そこまではよかったのですが、その後が大変でした。
なぜかくもつらいことばかり起こるのでしょうか。
電話がかかってきて、パーティを途中で抜け出しました。
急な相談があるというのです。
公開するのは憚れますのでやめますが、一気に疲れが襲ってきました。
精神的に疲れ切って、帰宅して、倒れるように寝てしまいました。

朝起きて、メールを開きました。
またまた驚く話が届いていました。
元気になっていたと思っていた友人が、またがんで手術なのだそうです。
幸いなことに転移ではなく、重複がんだそうですが。
私がかなり疲労しきってきているので、その人に応援を頼みたい気分になっていたところだったのです。

今年はなんでこうも悪いことばかり起こるのでしょうか。
呪われているのではないかと思いたくなるほどです。

今日は、しかし、社会教育のパラダイム転回を呼びかけるミニフォーラムです。
元気を出さないと呼びかけできなくなります。
頑張って、これから出かけます。
節子の応援が、心底ほしいです。

|

« ■節子への挽歌3093:フェイスブックのコミュニティ | トップページ | ■「みんなの社会教育ってなんだろう」 »

妻への挽歌16」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■節子への挽歌3094:呪いを解きたいです:

« ■節子への挽歌3093:フェイスブックのコミュニティ | トップページ | ■「みんなの社会教育ってなんだろう」 »