■ちょっと知的なカフェサロン「アーユルヴェーダってなんだろう」のお誘い
今年2回目のちょっと知的なカフェサロンのご案内です。
今回は、「アーユルヴェーダ」をテーマにしました。
ゲストは、サトヴィック アーユルヴェーダスクールを主宰している佐藤眞紀子さんです。
http://satvik.jp/aboutus/
アーユルヴェーダはインド古来の伝統的医学ですが、私の関心は、その基本にある考え方です。
心身のみならず環境までも含めた、ホリスティックな生命観に心惹かれます。
「アーユルヴェーダな生き方」は、生命を輝かして生きることにつながるような気がします。
私が、佐藤眞紀子さんと出会ったのはもう13年前になります。
当時、統合医療に関心を持っていたこともあり、解説書を読んだり、アーユルヴェーダ研究者の講演を聞いたりしていました。
しかし実際に活動をしている人に会ったのは初めてでした。
佐藤眞紀子さんがアーユルヴェーダへの思いを語る「熱さ」に圧倒されました。
まさに「アーユルヴェーダな生き方」が示唆されているようでした。
その後、佐藤眞紀子さんのご紹介で、インドのアーユルヴェーダの医師にもお会いできました。
その後、佐藤眞紀子さんは活動を深められ、インドと日本を行き来しながら、アーユルヴェーダの普及と実践に取り組まれています。
最近、私もお会いしていないのですが、いまこそ「アーユルヴェーダな生き方」を学ぶことが必要ではないかと思い、眞紀子さんにお話をしてもらうことにしました。
きっと新しい世界が開けてくると思います。
ぜひ多くのみなさんの参加をお待ちします。
○日時:2016年3月5日(土曜日)午後4時~6時
○場所:湯島コンセプトワークショップ
http://homepage2.nifty.com/CWS/cws-map.pdf
○テーマ:「アーユルヴェーダってなんだろう」
○問題提起者:佐藤眞紀子さん(Satvik代表:アーユルヴェーダ研究者)
○スタイル:30~40分ほどお話していただいた後、みんなで話し合う。
○会費:500円
| 固定リンク
「お誘い」カテゴリの記事
- ■第1回リンカーンクラブ例会サロンのお誘い(2023.01.28)
- ■湯島サロン「看取られながら人生を終わりたくないですか」のお誘い(2023.01.27)
- ■第25回万葉集サロン「作られてゆく憶良」のご案内(2023.01.24)
- ■湯島サロン「仕事の対価をどう考えるか」のご案内(2023.01.08)
- ■今年最初のサロンのご案内です(2023.01.05)
コメント