■節子への挽歌3140:箱根への同行2人
節子
雨です。
かなり降っています。
今日はこれから、企業の人たちと箱根で合宿です。
今回で、この仕事はやめることにしましたので、これが最後の合宿です。
仕事ばかりでなく、箱根に行くのもそろそろ終わりにしようかと思っています。
箱根には、節子の思い出がたくさんありすぎます。
節子は、箱根が大好きでした。
少しずつ生活も整理していかねばいけません。
節子は病気が再発した後、たぶん箱根に行きたかったのだろうと思います。
いまにして思えば、どうして箱根に行かなかったのだろうかと不思議です。
最後の家族旅行は房総でした。
まあそれはそれとしてよかったのですが、なぜ箱根に行かなかったのか。
思い出そうにも思い出せません。
まあ当時わが家もいろいろとあったのでしょう。
断片的にはともかく、なぜか当時のことが思い出せません。
そろそろ家を出ないといけないのですが、なんとなく外の雨の様子を見ていたら、いろんなことを思い出してしまい、挽歌を書くことにしました。
なんとなく節子を思い出させる雨なのです。
四国遍路ではないですが、今回は節子と同行2人で箱根に向かいましょう。
節子の分身も、久しぶりに同行です。
さてこれをアップしたら、出かけます。
雨はやみそうもありませんし。
| 固定リンク
「妻への挽歌16」カテゴリの記事
- ■第1回リンカーンクラブ研究会報告(2021.09.06)
- ■節子への挽歌3200:苦があるから楽があり、楽があるから苦がある。(2016.06.07)
- ■節子への挽歌3199:付き合っていて煩わしくないのが伴侶(2016.06.06)
- ■節子への挽歌3198:他者の夢に寄生した生き方(2016.06.04)
- ■節子への挽歌3197:お布施人生(2016.06.03)
コメント