■民主主義をテーマにしたリンカーンクラブサロンをスタートします
ご案内の通り、7月9日に、リンカーンクラブ代表の武田さんの新著「子どもたちを戦場に送らない勇気」の出版を記念したミニ講演会(フォーラム)を開催しました。
それを契機に、これまで活動をやめていたリンカーンクラブの会員活動を再開しました。
翌日の参議院選挙で、日本はいよいよ憲法改正が現実の問題になってきました。
自民党の憲法案は、読んでいただくとわかりますが、民主主義の視点からも大きな問題が含まれています。
そうしたなかで、民主主義の視点から現在の日本の政治状況を考え、自分に何ができるか、何をするべきかを考えることが、いまを生きる私たちの重大な課題になってきました。
そこで、リンカーンクラブでは、会員の交流も含めて、毎月、民主主義の視点から、いまの日本の政治状況を考えるとともに、民主主義をテーマにした、カジュアルなサロンを開催することにしました。
その最初のサロンを、下記の通り、7月24日に開催します。
リンカーンクラブ会員だけではなく、広く開かれた場にしていきたいと考えています。
さらには、できれば全国各地に、そうした民主主義を語り合うサロンが広がることを目指しています。
最初のリンカーンクラブサロンは、武田さんの新著「子どもたちを戦場に送らない勇気」を読んでの感想や意見をベースにしたいと思います。
武田さんにも参加してもらいますので、もし異論や疑問があれば、ぶつけてください。
サロンという、とても気楽な場ですので、軽い気持ちでご参加ください。
誰でも歓迎です。
一人ひとりの考えを大事にする民主主義の理念に沿った運営をします。
ちなみに、リンカーンクラブは会員募集中です。
詳しくはホームページをご覧ください。
http://lincolnclub.net/
「子どもたちを戦場に送らない勇気」は以下に私が勝手に紹介しています。
http://homepage2.nifty.com/CWS/books.htm#160703
7月24日、湯島でお会いできるのを楽しみにしています。
●日時:2016年7月24日(日曜日) 午後2時~4時
●場所:湯島コンセプトワークショップ(リンカーンクラブ事務局)
http://homepage2.nifty.com/CWS/cws-map.pdf
●会費:500円
●テーマ:武田文彦著「子どもたちを戦場に送らない勇気」を読んで思ったこと。
●申込先:リンカーンクラブ事務局(info@lincolnclub.net)
| 固定リンク
「お誘い」カテゴリの記事
- ■湯島サロン持続のための支援のお願いです (2023.02.08)
- ■湯島サロン「復学して考えたこと」のご案内(2023.02.01)
- ■第21回益田サロン「ウイルスを改めてもう少し理解しよう」のご案内(2023.01.31)
- ■第1回リンカーンクラブ例会サロンのお誘い(2023.01.28)
- ■湯島サロン「看取られながら人生を終わりたくないですか」のお誘い(2023.01.27)
コメント