■みんカフェ湯島の報告
昨日の湯島のみんカフェは、参加者は中高年男性5人でした。
想定外の組み合わせでしたが。
手術後のリハビリだと言って、くまさん介護の飯田さんが、異常な暑さの中を来てくれました。
リハビリになったでしょうか。
状況が悪化しなければいいのですが。
湯島には初めての伊藤さんも来てくれました。
伊藤さんは福祉関係の相談員です。
もう少しお話をお聞きしたかったのですが、
常連の太田さんと阿部さんも話したいことが山積みのようで、それに太刀打ちできませんでした。
しかし、紆余曲折の後、話はなんと、世の中に「悪い人」はいるのだろうかというような話から、「人間とは何か」という深遠?な話になりました。
中高年の男性たちが、こんな話で盛り上がるとは、暑さのせいでしょうか。
でもまあ、今度、湯島で「人間を考えるシリーズ」カフェサロンを開催する踏ん切りがつきました。
なお、みんカフェも少しずつ広がってきています。
8月28日には、千葉の印西市で土佐さんが開催します。
みなさんも、やってみませんか。
喫茶店でも開催できますので。
| 固定リンク
「お誘い」カテゴリの記事
- ■湯島サロン持続のための支援のお願いです (2023.02.08)
- ■湯島サロン「復学して考えたこと」のご案内(2023.02.01)
- ■第21回益田サロン「ウイルスを改めてもう少し理解しよう」のご案内(2023.01.31)
- ■第1回リンカーンクラブ例会サロンのお誘い(2023.01.28)
- ■湯島サロン「看取られながら人生を終わりたくないですか」のお誘い(2023.01.27)
コメント