■リンカーンクラブ公開フォーラム「つながって政治を変えよう!」へのお誘い
つながって政治を変えよう!
政治に声を届けることをあきらめていませんか。
つながることで、できることがまだあります。
開催日が近づきましたので、改めてのご案内です。
世界中で、いま、市民たちが改めて、政治に対して大きな声を上げだしています。
しかし、なかなかその声は政治には届いていかないのも現実です。
政治側が、聴く耳を持っていないわけでもないでしょう。
しかし、現場の声が政治に届かないという思いを持っている人は多いでしょう。
声を届けるのをあきらめてしまっている人たちも少なくありません。
それでは政治はよくなっていきません。
どこかに、何か問題があるはずです。
そんな思いから、しばらく休止していた、リンカーンクラブの活動を再開しました。
そのお披露目もかねての、公開フォーラムを11月19日に開催します。
もしお時間があれば、ぜひご参加ください。
このフォーラムを契機に、リンカーンクラブの活動を再開いたします。
詳しい案内は、リンカーンクラブのホームページをご覧ください。
http://lincolnclub.net/
会員も募集中です。
〔リンカーンクラブ公開フォーラム〕
http://lincolnclub.net/events.html
◆日時
2016年11月19日(土曜日) 午後2時~5時(1時20分開場)
◆テーマ
政治に声を届けることをあきらめていませんか。
つながることで、できることがまだあります。
◆プログラム
第1部:講演(次の3人の専門家から問題提起していただきます)
小林節(憲法学者:慶應義塾大学名誉教授)
伊藤真(弁護士:伊藤塾塾長)
武田文彦(リンカーンクラブ代表:究極的民主主義研究所所長)
第2部:参加者による話し合い
講演者と参加者が一緒になって、話し合いたいと思います。
◆会場
AP品川7階(東京都港区高輪3-25-23 京急第2ビル)
JR・京浜急行線・品川駅高輪口前の第1京浜を新橋方向に徒歩2分右側
http://www.cdit.or.jp/o_lecture/ap-shinagawa.pdf
◆定員:100名
◆会費:3000円(学生2000円)
◆申込先:リンカーンクラブ事務局(info@lincolnclub.net)
| 固定リンク
「お誘い」カテゴリの記事
- ■湯島サロン持続のための支援のお願いです (2023.02.08)
- ■湯島サロン「復学して考えたこと」のご案内(2023.02.01)
- ■第21回益田サロン「ウイルスを改めてもう少し理解しよう」のご案内(2023.01.31)
- ■第1回リンカーンクラブ例会サロンのお誘い(2023.01.28)
- ■湯島サロン「看取られながら人生を終わりたくないですか」のお誘い(2023.01.27)
コメント