■「みんカフエ・新潟」のご案内
湯島の「みんなのゆるーいカフェ」(略称みんカフェ)は、最近、ちょっと開催していないのですが、新潟や千葉などでは継続して開催されています。
私は、なかなか参加できないのですが、4月の「みんカフエ・新潟」に1年ぶりに参加させてもらう予定です。
案内は、新潟のみんカフェネットワークでは流れていますが、そのネットワークに参加していない人で、もし参加してみようという方がいたらと思い、ここでもご案内させてもらうことにしました。
話し合いの場は、どうしても回数を重ねるとマンネリ化する恐れがありますし、メンバーも固定化していく恐れもあります。
「みんカフエ・新潟」も、1年を経過して、いろいろと問題点も見えてきたようです。
そうしたことを踏まえて、幹事役の金田さんは、だれでもがホッとできるような、みんなの「居場所」として、もっといろんな人に参加してもらうようにするにはどうしたらいいか、に関しても、今回は話し合いたいとお考えのようです。
その意味でも、新しいメンバーを歓迎したいと言っています。
とても気楽な会ですので、新潟在住でお時間が許す方がいたら、ぜひご参加ください。
私も会場でみなさんにお会いできるのを楽しみにしています。
〇日時:平成29年4月20日(木) 午後1時30分~3時30分
〇場所:新潟市中央公民館(中央区礎町通3ノ町)
https://www.city.niigata.lg.jp/chuo/shisetsu/manabi/kouminkan/chuo.html
〇会費:500円
〇問合せ先:金田さん(025-224-2088)
*私の連絡くださってもいいです。
| 固定リンク
「お誘い」カテゴリの記事
- ■湯島サロン「春の食養生と季節の変わり目の「土用」の食養生」の案内(2025.01.16)
- ■湯島サロン「湯島に本を読みに行こう」のご案内(2025.01.14)
- ■湯島サロン「日本の捕鯨の現状」のご案内(2025.01.11)
- ■湯島サロン「あなたにとって〈大切な言葉〉はなんですか? 私は「THINK」です」のご案内(2025.01.09)
- ■湯島サロン「改めて箸の文化を考えてみませんか」のご案内(2025.01.07)
コメント