■節子への挽歌3625:手賀沼の花火
節子
昨日は久ぶりの大勢の来客に合わせて、準備なども含めて、それなりに頑張ったので疲れてしまいました。
私の知り合いではなく、娘の知り合いなので、どれもまた疲労の一因です。
幼児も人、犬も一人でした。
幸いに用事も犬も、花火の音に泣き出すこともなく、最後まで見てくれていました。
今年の花火は、評判が良かったです。
お祭りの後は、いつも不思議な静かさがあります。
今日の手賀沼界隈はまさにそんな感じです。
今日は挽歌に代えて、昨日の花火の最後の1分をアップしておきます。
| 固定リンク
「妻への挽歌18」カテゴリの記事
- ■第1回リンカーンクラブ研究会報告(2021.09.06)
- ■節子への挽歌4500:東尋坊からのお餅(2019.12.28)
- ■節子への挽歌4499:歯医者さんと節子(2019.12.27)
- ■節子への挽歌4498:年末のお接待(2019.12.26)
- ■節子への挽歌4496:年末の相談つづき(2019.12.24)
コメント