« ■節子への挽歌3679:「いい人生だったのだろうか? | トップページ | ■カフェサロン「今を生きる先住民族」報告 »

2017/10/15

■それでもあなたは原発再稼働に賛成しますか

NNNドキュメント「放射能とトモダチ作戦」 米空母ロナルドレーガンで何が? の再放送を見ました。
衝撃的な内容でした。
その番組の最後のナレーションは、

トモダチ作戦で頑張ってくれた若き米兵らが、原発事故の放射能で被曝して健康を害したとして、402人が裁判を起こしていることを、あなたは知っていますか?

でした。
私は知りませんでした。
すでの9人が被曝で亡くなっていて、もう身体が自由に動かなくなった人たちも少なくありません。
にもかかわらず補償も十分ではないようでした。
なにしろ裁判になっているくらいですから。

番組解説にはこう書かれていました。
http://www.ntv.co.jp/document/backnumber/archive/post-66.html

福島第一原発の事故。汚染されたのは東日本の陸上だけではなかった。実は、放射性物質の約8割は太平洋上に流れ込んでいたという。そして東北沖で"トモダチ作戦"として支援活動していたのが米空母ロナルドレーガン。当時、艦内では放射能アラームが鳴り響いていた。乗組員の兵士らは今、続々と放射能による健康被害を訴え死者は9人に。そして米兵ら400人以上が東電などを訴えている。空母で一体何があったのか?

海上の空母の乗組員でさえ、こうした状況にあるのに、なぜ福島原発では死者が出ていないのか。
そこに大きな疑念をもちました。

録画しておけばよかったのですが、録画しませんでした。
再放送なので、いまのところ再放送は予定されていないようです。
ネットのユーチューブ流れていますが、もし可能であればぜひ見てください。
見られないかもしれませんが。
http://www.dailymotion.com/video/x63roud

身心が凍るようなメッセージが伝わってきます。
この番組を見たら、脱原発とか再稼働とか議論することさえ無意味に思えます。

もし自分がその当事者になったら、と思うと、今度の選挙の投票先は明確です。
再放送がないのがとても残念です。

|

« ■節子への挽歌3679:「いい人生だったのだろうか? | トップページ | ■カフェサロン「今を生きる先住民族」報告 »

平和時評」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■それでもあなたは原発再稼働に賛成しますか:

« ■節子への挽歌3679:「いい人生だったのだろうか? | トップページ | ■カフェサロン「今を生きる先住民族」報告 »