« ■カフェサロン「九条俳句訴訟をどう思いますかーこれからの社会教育を考える」報告 | トップページ | ■5月縁カフェのご案内 »

2018/06/28

■節子への挽歌3913:節子の好きそうなお店で食事しました

節子
今日はユカに頼んで、私のシャツを買いに行きました。
節子がいなくなってから、衣服はめったに買わなくなりましたが、だんだん着るものがなくなってきました。私とちょいちょい会う人は気づいているでしょうが、いつも同じような服を着ています。
それもユニクロで買った1000円もしないTシャツが多いのです。
これはたぶん節子がいなくなってから買ったのだと思うのですが、繰り返し来ているので、破れてはいませんが、いかにも古いという感じです。
それで今日はユカについて来てもらい、3枚Tシャツを買ってきました。
みんな1000円です。
もう少しきちんとしたものを着てよと長年家族から言われていますが、私の好みはありません。
無地のTシャツでなければ着る気がしないのです。
ブランドマークやキャラクター入りのものなどは私には着る気は全くありません。
ポロシャツも好きではなく、ただ無地で地味なTシャツだけなのです。
困ったものです。

ついでに魚屋さんが併設しているところで昼食を食べました。
活気に満ちたお店で、新鮮な刺身などが食べられます。
ユカが、お母さんが好きそうなお店だねと言いました。
たしかにそうです。
おろし市場に併設しているような、産地直結の雰囲気のあるお店です。
それも安くて、私が頼んだスペシャルセットは山盛りのお刺身に焼き魚と煮魚がついていて、なぜかアジのフライまでついていました。
マグロのアラを煮出したお味噌汁はお替り自由でした。
私はとても食べきれず、ユカに手伝ってもらって、何とか大きくは残さずに済みました。
そういえば、節子も私も大して食べられもしないの、こういう雰囲気の店は大好きです。

食べ過ぎたので、今日の夕食はトウモロコシ1本だけにしました。
夜中に空腹で目が覚めなければいいのですが。

ちなみに今日は、手が痛くて畑には行けませんでした。
無茶をしてはいけません。
困ったものです。

|

« ■カフェサロン「九条俳句訴訟をどう思いますかーこれからの社会教育を考える」報告 | トップページ | ■5月縁カフェのご案内 »

妻への挽歌18」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■節子への挽歌3913:節子の好きそうなお店で食事しました:

« ■カフェサロン「九条俳句訴訟をどう思いますかーこれからの社会教育を考える」報告 | トップページ | ■5月縁カフェのご案内 »