« ■節子への挽歌3925:死刑の執行 | トップページ | ■節子への挽歌3925:自然の威力 »

2018/07/07

■節子への挽歌3924:サンティアゴ巡礼からの便り

節子
スペインのサンティアゴ巡礼に行っている鈴木さんから2回目の手紙が届きました。
フランスのアルルを出発してから50日、1300キロを歩いたそうです。
1日前に通過したレオンの大聖堂の絵ハガキでした。
残り300キロ。
歩き出した時は、途方もない距離に思えていたのに、終わりが近づくと、「あっという間」というのが時間だと書いてありました。
今回もまた、サンティアゴに着いた後、大西洋岸まで歩くそうです。
残りはあと2週間ほどだそうです。

はがきの日付を見ると、なんと投函日は6月24日になっています。
2週間もかかっています。
ということはもうそろそろ帰国する頃です。

今回はどんなお土産話を持ってきてくれるか。
たのしみです。


Img280


|

« ■節子への挽歌3925:死刑の執行 | トップページ | ■節子への挽歌3925:自然の威力 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■節子への挽歌3924:サンティアゴ巡礼からの便り:

« ■節子への挽歌3925:死刑の執行 | トップページ | ■節子への挽歌3925:自然の威力 »