■おまけサロン「社会はよくなってきていると思いますか」のご案内
巡礼のサロンを今年最後のサロンにしようと思っていたのですが、年の終わりにもう1回、おまけサロンをやることにしました。
そう思いついたのは、先日の上本さんのサロンで上本さんが次のようなことを話したからです。
昔は、人を押し分けて乗り降りする朝の通勤時の電車が嫌いだった。
でも最近、電車で足を踏まれたら、大丈夫ですかとあやまられた。
周りへの配慮ができる余裕が生まれてきているようで、社会はよくなってきているように思う。
たしかにそんな気もします。
しかし、その一方で、最近は生きにくいという人も少なくありません。
いじめとかあおり運転とか、ヘイト活動とか暴力事件とか、自殺とかメンタルダウンとか、なんとかハラスメントとか、そんな話も以前よりも増えているような気もします。
海外で暮らしていた友人が、日本に戻ってきて日本人は大人も子どもも表情が暗いという話もよく聞きます。
社会はよくなっているのか、人間はやさしくなってきているのか。
みなさんはどう思われるでしょうか。
そこで今年最後のおまけサロンは、「社会はよくなってきているのだろうか」をテーマで、雑談会的なサロンをしたいと思います。
それに加えてですが、昨日、私が話題提供するサロンをさせてもらいました。
たくさんのことを話したので理解できなかったという人がいました。
確かにその通りで、話したいことを聞き手の都合など考えずに話してしまいました
困ったものですが。
しかし話の中にいろんな「ひっかり的な問題提起」は埋め込んだつもりです。
それでもし昨日のサロンに参加されて、この点を突っ込みたいという方がいたら、それも大歓迎です。
年末の忙しい時なので参加は難しいと思いますが、あえて仕事納めの日に当たる12月28日とし、開催時間を午後から夜にかけての5時間をとりましたので、時間が許す時に、気が向いたらお立ち寄りください。
いつものように出入り自由です。
なお、年末はそんな暇はないという人も多いと思いますので、1月の縁カフェはやめて、恒例の第1月曜日の7日は同じような主旨での「おまけサロン」を開催する予定です。
たぶん、ですが。
これは別途ご案内します。
〇日時:2018年12月28日(金曜日)午後3時~8時
〇場所:湯島コンセプトワークショップ
http://cws.c.ooco.jp/cws-map.pdf
〇テーマ:「社会はよくなってきているのだろうか」
〇会費:500円
〇申込先:佐藤修(qzy00757@nifty.com)
| 固定リンク
「お誘い」カテゴリの記事
- ■第3回リンカーンクラブ例会サロンのお誘い(2023.03.27)
- ■「花と機械とゲシタルト」が送られてきました(2023.03.16)
- ■湯島サロン「中国に存在する『日本人公墓』を知ってますか?」のご案内(2023.03.15)
- ■湯島サロン「ある氷河期世代の死生観」のご案内(2023.03.12)
- ■第22回益田サロン「人間が行う三重の破壊から生物と環境を考える」のご案内(2023.03.10)
コメント