« ■湯島サロン「東京で感じたこと、米子で見えたこと」報告 | トップページ | ■湯島サロン:人生も仕事も「もっと面白く♪」のお誘い »

2019/03/12

■節子への挽歌4134:腰痛の兆し?

節子
いささかいやなことに、この数日、腰痛の気配があります。
最初は先週畑で久しぶりに鍬を使って土を耕した夕方からですが、腰に少し違和感がありました。
あまり気にしていなかったのですが、そこからだんだん悪化し、腰痛とはこんなものなのだろうかと感ずるようになってしまいました。
私はこれまで腰痛とは全く無縁でしたので、ちょっと嫌な気分です。
痛いというわけではないのですが、歩いていると時々、前かがみ気味になっているのに気づきます。
それに時々、歩いている時に痛みを感じます。

湯河原ではかなりの急坂を登ったり、普段とは比べようもないほど歩きましたが、やはり痛みを感ずるとともに、身体のバランス感覚がおかしい感じでした。
山坂では一度つまづいて転びそうになりましたし、街中でもバランスを崩しかけたこともあります。

いよいよ私も腰痛の仲間入りかもしれません。
湯河原で温泉にも入りましたが、その効果はまだ出てきていないようです。
困ったものです。

|

« ■湯島サロン「東京で感じたこと、米子で見えたこと」報告 | トップページ | ■湯島サロン:人生も仕事も「もっと面白く♪」のお誘い »

妻への挽歌18」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■節子への挽歌4134:腰痛の兆し?:

« ■湯島サロン「東京で感じたこと、米子で見えたこと」報告 | トップページ | ■湯島サロン:人生も仕事も「もっと面白く♪」のお誘い »