« ■節子への挽歌4205:家族の物語 | トップページ | ■節子への挽歌4207:孫と付き合って疲れました »

2019/04/25

■節子への挽歌4206:酢タマネギをつくりました

節子

最近、酢タマネギを食べるのを少しサボっていました。
そのせいかちょっと体調がすぐれません。
血圧がまた高くなっているのかもしれません。
酢タマネギだけではなく、ほかの処方もほとんどみんなさぼっています。
困ったものです。

それで今日は在宅だったので、頑張ってタマネギを4つ、酢タマネギにしました。
タマネギをスライスして、リンゴ酢でつけて、そこにはちみつと少量のお醤油を入れるのが最近のやり方です。
酢タマネギだけは私が作る担当です。
食べるのも私だけですが。

体調が悪いのは血圧だけとは限りません。
一時期、かなり目を酷使したため、目の調子もあまりよくありません。
先週、旅行に行ってパソコンから解放されていましたが、まああんまり状況は変わっていません。

身体は衰えるのに任せようと先月まで思っていましたが、もう少し在世することにしたので少しはいたわらないといけません。
まあしかし、いたわってよくなるくらいの身体ならば、いたわらなくてもそう大きくは変わらないでしょう。
ただ心構えだけは少し変わるかもしれません。

 

|

« ■節子への挽歌4205:家族の物語 | トップページ | ■節子への挽歌4207:孫と付き合って疲れました »

妻への挽歌18」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ■節子への挽歌4205:家族の物語 | トップページ | ■節子への挽歌4207:孫と付き合って疲れました »