■認知症予防ゲームの解説DVDが完成しました
ほっとスマイルプロジェクトというのがあります。
世界中に「ほっとスマイル」を広げたいという思いで数年前に生まれたプロジェクトです。
いまは毎月、湯島で交流会をやっています。
そこで高林さんの「みんなの認知症予防ゲーム」をもっと広げていくために、高林さんのこれまでの実践の集大成としてのゲーム解説DVDを制作しようということになり、実行委員会が立ち上がり、先月、無事完成しました。
先日、その打ち上げを行い、今月でその実行委員会は解散します。
しかし、ほっとスマイルプロジェクトの交流会はこれからも毎月開催します。
8月には久しぶりに、国際箸学会で開発した「箸技ゲーム」のサロンも開催します。
主催はほっとスマイルプロジェクトです。
認知症予防ゲームの解説DVDに関心のある方はご連絡ください。
いつかまた、このゲームに長年取り組んできた高林さんにもサロンをやってもらおうと考えています。
| 固定リンク
「お誘い」カテゴリの記事
- ■湯島サロン「復学して考えたこと」のご案内(2023.02.01)
- ■第21回益田サロン「ウイルスを改めてもう少し理解しよう」のご案内(2023.01.31)
- ■第1回リンカーンクラブ例会サロンのお誘い(2023.01.28)
- ■湯島サロン「看取られながら人生を終わりたくないですか」のお誘い(2023.01.27)
- ■第25回万葉集サロン「作られてゆく憶良」のご案内(2023.01.24)
コメント