■湯島サロン「キャリアコンサルタントになり100歳まで現役で働く」のお誘い
今回はいつもとはちょっと違って、具体的な呼びかけを含んだサロンです。
私が知る限り、日本では最も早い時期(1980年代)から「企業における働き方」の問題に取り組んできている柴田郁夫さんに100歳人生における働き方の一つとして、ビジネスとしての「キャリアコンサルタント(国家資格者)」のお話をしていただこうと思います。
柴田さんは現在、キャリアコンサルタント養成講習を主催されていますが、キャリアコンサルタントの職域拡大のため、人を対象にした企業向けコンサル活動に焦点を当てた、新しい資格として「組織キャリア開発士」を最近立上げたところです。
今回は、その紹介をしていただきながら、関心のある方には「国家資格キャリアコンサルタント」や「組織キャリア開発士」になるための具体的なガイダンスもお願いしようと思います。
また併せて、こうした取り組みをしている柴田さんご自身の生き方や最近の働き方改革に関するお考えもお話しいただき、100歳人生時代の働き方に関しても、一緒に話し合えればと思います。
現在、キャリアコンサルタントやキャリアカウンセラーとして活動をされている方、そしてそうしたことに関心をお持ちの方はもちろんですが、100歳人生時代の生き方や働き方に関心をお持ちの方もぜひご参加ください。
これからの生き方のヒントが得られるかもしれません。
みなさんのご参加をお待ちしています。
〇日時:2019年8月2日(金曜日)午後7時~9時
〇場所:湯島コンセプトワークショップ
http://cws.c.ooco.jp/cws-map.pdf
〇テーマ:「キャリアコンサルタント(国家資格者)になり100歳まで現役で働く」
〇話題提供者:柴田郁夫さん(志木サテライトオフィス・ビジネスセンター代表)
https://telework.to/
〇参加費:500円〇申込先:佐藤修(qzy00757@nifty.com)
| 固定リンク
「お誘い」カテゴリの記事
- ■湯島サロン持続のための支援のお願いです (2023.02.08)
- ■湯島サロン「復学して考えたこと」のご案内(2023.02.01)
- ■第21回益田サロン「ウイルスを改めてもう少し理解しよう」のご案内(2023.01.31)
- ■第1回リンカーンクラブ例会サロンのお誘い(2023.01.28)
- ■湯島サロン「看取られながら人生を終わりたくないですか」のお誘い(2023.01.27)
コメント