■湯島サロン「ご先祖様の見える化に取り組んでみませんか」のご案内
6月に開催した「お墓の活かし方をみんなで話しあいませんか」のサロンで、話題提供してくださった篠田石材工業代表の篠田さんが「ご先祖さまシート」というのを紹介してくださいました。
普通の家系図とは違って、自分の名前が一番上にあって、その下に両親の名前、さらにその下に両親の両親の名前…とどんどん書いていくシートです。
このシートを見ていると先祖との関係がはっきりと見えてきます。
私には、目からうろこの体験でした。
篠田さんはその後、先祖が見える化「いのちの積み木」ファシリテーターという資格を取得されました。
そして篠田さんから、9月のお彼岸の前後に湯島のサロンでその話をしてもいいという申し出を受けました。
そこで今回は、「ご先祖様の見える化」をテーマに、お彼岸前にちょっと先祖のことを思い出すサロンを持ちたいと思います。
篠田さんはこう言っています。
自分だけで生きていると思いがちな世の中。
自分の存在があるのは、父・母がいて、先祖がいて、脈々と頂いた奇跡の「命」を次に繋げるために生まれて来た。
自分も将来先祖になる、改めて自分の存在は過去と将来の為にあると感じます。
ご先祖様の見える化は、いまの自分の生き方を問い直す契機になるかもしれません。
忙しさに追われがちな毎日を少し離れて、ちょっと違った時間を過ごしてみませんか。
「いのちの積み木」については、テレビなどでも紹介されていますので、ご存知の方もあろうかと思いますが、もしご存知でなければ、次のサイトをご覧ください。
https://gosennzosama.11ohaka.com/
篠田さんのお話にはいつも心洗われますが、今回もそんなサロンになると思います。
どなたでも歓迎です。
お時間の許す方はぜひご参加ください。
〇日時:2019年9月16日(休日・月曜日)午後1時半~3時半
〇場所:湯島コンセプトワークショップ
http://cws.c.ooco.jp/cws-map.pdf
〇テーマ:「ご先祖様の見える化に取り組んでみませんか」
〇講師:篠田雅央さん(篠田石材工業代表取締役/「いのちの積み木」ファシリテーター)
〇会費:500円
〇申込先:佐藤修(qzy00757@nifty.com)
| 固定リンク
「お誘い」カテゴリの記事
- ■湯島サロン「参院選の結果について話し合いませんか」(2022.07.05)
- ■第17回益田サロン「人間が行う3つの破壊」のご案内(2022.07.02)
- ■湯島サロン「信仰の力」のお誘い(2022.07.01)
- ■湯島サロン「改めて原発と平和の関係を考える」のご案内(2022.06.24)
- ■B型オープンサロン「参院選を話題に話し合いませんか」のご案内(2022.06.22)
コメント