■節子への挽歌4408:遅れましたが、今年も彼岸花が咲きました
節子
お彼岸には間に合いませんでしたが、今年も庭のお彼岸花が咲いています。
だんだん咲く場所が増えていて、今年は4か所で咲いています。
花が咲くのが遅れたのはわが家だけではないようです。
夏の猛暑のせいでどこも開花が1週間くらい遅れているようです。
お彼岸花は、節子がいる時のわが家には咲くことがなかった花です。
彼岸花がわが家の庭に咲いているのは、前も書きましたが、節子の抗癌治療とつながっています。
ですから、この花が咲くのは当初あまりうれしくはなかったのですが、いまはむしろ節子を思い出す契機を与えてくれるものの一つになりました。
それで最近は仏壇にもお供えするようになりました。
| 固定リンク
「妻への挽歌18」カテゴリの記事
- ■第1回リンカーンクラブ研究会報告(2021.09.06)
- ■節子への挽歌4500:東尋坊からのお餅(2019.12.28)
- ■節子への挽歌4499:歯医者さんと節子(2019.12.27)
- ■節子への挽歌4498:年末のお接待(2019.12.26)
- ■節子への挽歌4496:年末の相談つづき(2019.12.24)
コメント