■愛のある政治
私はこれまで「政治」に大きな期待を持ったことが一度だけあります。
鳩山友紀夫さんが首相になって「友愛政治」を提唱した時です。
政治の基本は「愛」だと私は思っていますが(ちなみに経済の基本も「愛」ですし、企業経営の基本も「愛」というのが私の信条です)、政治に「友愛」とは理念的すぎると当時批判的な人も少なくありませんでした。
残念ながら、鳩山さんの友愛政治は挫折し、私にとっては冬の政治の時代が戻ってきました。
しかし、今回、都知事選に出た山本太郎さんは「愛ある政治」を呼びかけています。
そこに大きな期待を持っています。
都民の人たちが、愛にめざめて、山本太郎さんを知事に選んでくれることを祈っています。
都民の方は、ぜひ山本太郎さんのメッセージを聴いてください。
そして、改めて「愛」を思い出してほしいです。
| 固定リンク
「政治時評」カテゴリの記事
- ■湯島サロン「市会議員選挙に立候補して考えたこと」報告(2023.02.01)
- ■国家の安全保障のために政府には「機密」があってもいい、という「常識」(2023.01.26)
- ■「嘘つきは政治家のはじまり」にしてはいけません (2023.01.26)
- ■国会議員ローテーション制度に賛成します(2023.01.17)
- ■戦争をやめさせたいのであれば、戦争をつづける人に加担すべきではない(2022.12.22)
コメント