■湯島サロン「21歳の私が今考えていること」のご案内
コロナ騒ぎで延期になっていた大学生の安藤令奈さんのサロンを開催します。
「若者からのメッセージ」サロンです。
前回案内時には、教育の仕組みなどから「21歳の私が望む未来」を語ってもらう予定でしたが、延期していた半年の間に、安藤さんにもいろんなことがあって、タイトルは「共創の渦を興し、地域からよりよい社会へ 〜コミュニティについて考える〜」となりました。
コミュニティは、湯島のサロンの根底にあるテーマですが、若者視点からのコミュニティ論を話してもらい、議論できればと思っています。
安藤さんは、四国の西条市で育ち、いまは東京で暮らしている大学生です。
私から見れば、「今様」であって「今様」でない、新鮮な若者です。
そんな彼女に、自由に語ってもらい、その後、彼女の問いかけを中心に、自由に話し合いたいと思います。
サロンの前に、安藤さんからのメッセージを参加者にはデータでお届けする予定です。
したがって、参加される方はあらかじめお申し込みください。
コミュニティというテーマにこだわらず、今時の若者は何を考えているのかという野次馬的な参加も歓迎します。世代を超えた話し合いから、お互いにいろんな示唆が得られるのではないかと思っています。
お盆の真っ只中ですが、今年はコロナ騒ぎで帰郷もままならない人も多いと思いますので、もしお時間が許せば、ぜひご参加ください。
〇日時:2020年8月16日(日曜日)午後2時~4時
〇場所:湯島コンセプトワークショップ
http://cws.c.ooco.jp/cws-map.pdf
〇テーマ:「21歳の私が今考えていること」
〇話題提供者:安藤令奈さん(21歳の大学生)
〇会費:500円
〇参加申込先:qzy00757@nifty.com(佐藤)
| 固定リンク
「お誘い」カテゴリの記事
- ■湯島サロン持続のための支援のお願いです (2023.02.08)
- ■湯島サロン「復学して考えたこと」のご案内(2023.02.01)
- ■第21回益田サロン「ウイルスを改めてもう少し理解しよう」のご案内(2023.01.31)
- ■第1回リンカーンクラブ例会サロンのお誘い(2023.01.28)
- ■湯島サロン「看取られながら人生を終わりたくないですか」のお誘い(2023.01.27)
コメント