■節子への挽歌4828:病院はやめました
節子
病院に行く予定で準備していたのですが、さて行こうと思ったら、なんだか痛みがほぼ消えてしまい、やめようかどうかと迷っているうちに、まあ行かなくてもいいか、ということになりました。
ユカは車で送るので行こうといいますが、まあ寒いし、自宅で安静にしているのが一番いいと説得し、しぶしぶあきらめさせました。
フェイスブックにどう書き込もうかと悩みます。
みんなの期待を裏切ることになりますし。
ちょっと大げさに書いてしまったかなと後ろめたさもあります。
決して嘘は書いていないのです。
背中を階段の角にぶつけ、声が出なかったのと、かなりの痛さもありました。
そのうちに呼吸をすると痛みが走り、これはまた骨にひびを入れたなと思ったのです。
昨夜も痛く、根狩りを打つのもつらかったのです。
ですから朝起きた時には、病院に行こうと思っていたのです。
9時に行く予定で、ユカには用意してもらっていましたが、その時に、あれ、痛みが軽くなっているなと気が付いたのです。
様子を見ていたのですが、だんだん痛みを感じなくなってきました。
もう大丈夫でしょう。
我ながら不思議ですが。
といっても、フェイスブックでたくさんの人から病院コールをもらってしまい、たぶん病院に行くと答えてしまったので、直りましたとは言いにくい。
困ったものです。
様子を見て、午後にまた痛みが出たら病院に行こうとも思っていましたが、なぜか痛みが戻ってこない。
まあ動かないでいるからでもありますが、私の身体もまだまだ大丈夫そうです。
病院には行きませんが、今日は安静状態を維持し、読書とテレビで過ごそうと思います。
寒い日でもありますし。
| 固定リンク
「妻への挽歌20」カテゴリの記事
- ■節子への挽歌5354:「畑に行かない券」のプレゼント(2022.05.30)
- ■節子への挽歌5353:81歳まできてしまいました(2022.05.30)
- ■節子への挽歌5352:落ちてきたひな鳥(2022.05.27)
- ■節子への挽歌5351:畑に2回も行きました(2022.05.26)
- ■節子への挽歌5350:元気がだいぶ戻りました(2022.05.25)
コメント