■節子への挽歌4849:ココアのおすそ分け
節子
節子も知っている升田さんから、ごひいきの白金のチョコレート専門店にココアやチョコレートチップを買いに行ったので、そのおすそ分けですと荷物が届きました。
玉木屋の煮豆なども入っていました。
今年は彼女には万葉集サロンでお世話になったのですが、これもまた関係が逆な気もします。お礼を贈るのは私なのではないか。
どうも私の周辺では関係が普通の逆になることが多いのです。
なぜか荷物の隙間を埋めるためにということで、近くの住吉神社の夜祭に使う手ぬぐいまで入っていました。今年はコロナで行事が中止になったそうです。
今年も余すところ2週間もありません。
にもかかわらず、あんまり年末感がありません。
あっという間に新年を迎えるのでしょうか。
| 固定リンク
「妻への挽歌20」カテゴリの記事
- ■節子への挽歌4979:自治会の資料づくりに追われています(2021.04.16)
- ■節子への挽歌4978:筍の季節(2021.04.15)
- ■節子への挽歌4977:今度はスキャナー?(2021.04.14)
- ■節子への挽歌4976:自治会の役員会の準備に1日かかりました(2021.04.13)
- ■節子への挽歌4975:私の「自分」には節子が入っています(2021.04.12)
コメント