■年末年始のオープンカフェサロンのご案内
今年も湯島でのサロンへの参加や支援、ありがとうございました。
おかげさまで、今年も何とか湯島を維持できました。
新型コロナ騒ぎで、中止になったサロンもありましたが、そういう状況であればこそ、十分に注意して、不特定多数ではない特定多数の集まりを持続したいと思い、新型コロナのことがある程度わかってきた5月からは、昨年よりも回数を増やしてしまいました。
ところが後半になるにつれ参加者も増えてきて、主催者としてはいささかひやひやすることも少なくありませんでした。
ちなみに、昨年末にはサロンのネット配信やzoomの活用を予告し、それへの準備も進めたのですが、コロナ騒ぎのおかげで、やはりオフラインに特化しようと心変わりしてしまいました。
現在、このメーリングリストへの参加者は400人を超え、そのゆるやかなつながりからいくつかのプロジェクトも育ってきています。
こんな話をしたいという申し出も増えてきました。このサロンを介して、ゆるやかな「結い」やコミュニティがゆっくりと育っていけばと思っています。
もし湯島のサロンで問題提起したいとか、プロジェクトを立ち上げていきたいという方がいたら、気楽にご連絡ください。
これまでもお話ししているように、湯島のサロンは前に向かって物語が生まれるプラットフォームを目指しています。知識を学ぶだけの場ではありません。
昨年と同じく、年末年始にテーマなしの、そして出入り自由なオープンサロンを開きます。
年末は12月29日(火曜日)、年始は1月4日(月曜日)です。
いずれも午前11時頃から午後4時頃です。
湯島天神や神田明神のお詣りのついでにでも、コーヒーを飲みにお立ち寄りください。
来てもいいことはないでしょうが、悪いこともないと思いますので。
今年もたくさんの新しい世界を学ばせてくださった皆さんに感謝しています。
| 固定リンク
「お誘い」カテゴリの記事
- ■「花と機械とゲシタルト」が送られてきました(2023.03.16)
- ■湯島サロン「中国に存在する『日本人公墓』を知ってますか?」のご案内(2023.03.15)
- ■湯島サロン「ある氷河期世代の死生観」のご案内(2023.03.12)
- ■第22回益田サロン「人間が行う三重の破壊から生物と環境を考える」のご案内(2023.03.10)
- ■湯島サロン「〈自分を生き、笑って旅立つ〉コミュニティホーム」のご案内(2023.03.08)
コメント