■節子への挽歌4869:ジャンボ宝くじが当たりました!!
節子
年末に発表になっていたジャンボ宝くじの当選番号を調べました。
私もちょっと手元不用意でお金が欲しかったので、購入していて、かなり困っているのでお天道様が当ててくれると確信していたのです。
これまでも何回か購入しているのですが、なぜか当たったことがありません。
困ったものですが、私よりも必要としている人がいるのでしょう。
ところがです。
なんと今回、ジャンボ宝くじが当たったのです。
願いは必ず実現するものです。
節子の位牌に供えていたおかげかもしれません。
さて賞金をどうするか。
幸いのことにあたったのは10奥円ではなく1万円でした。
10億円の場合は、使途を決めていましたが、まさか1万円とは思ってもおらず、使途を決めておかなかったのです。
なんだ、たった1万円かと言われそうですが、今の私には1万円はかなりありがたい話です。しかし、使途が思いつかない。
これはもう一度宝くじを購入せよということだなと思いました。
10億円はまた少し先に延びてしまいました。
間に合うといいのですが。
まあ私が必要なのは、3000万円だけなのです。
それ以外は私用には使わないつもりです。
一応、使途は決まっています。
3000万円で、これまでの不始末を清算し、コモンズカフェも開設します。
だから3000万円は死ぬまでにひ必要なのです。
というわけで、次回も宝くじを購入する予定です。
節子も念じてください。
何しろあなたが遺してくれた生活資金を取り戻すためなのですから。
| 固定リンク
「妻への挽歌20」カテゴリの記事
- ■節子への挽歌5354:「畑に行かない券」のプレゼント(2022.05.30)
- ■節子への挽歌5353:81歳まできてしまいました(2022.05.30)
- ■節子への挽歌5352:落ちてきたひな鳥(2022.05.27)
- ■節子への挽歌5351:畑に2回も行きました(2022.05.26)
- ■節子への挽歌5350:元気がだいぶ戻りました(2022.05.25)
コメント