■節子への挽歌4965:手賀沼のエビ
節子
一昨日、ジュン家族が手賀沼公園に遊びに行ったときに、沼エビを捕まえてきました。
にこが喜んで、わざわざ見せに来てくれました。
一晩家において、明日は池に返しに行くと言っていましたが、残念ながら夜のうちにエビは死んでしまいました。
見せてもらったときには元気だったのですが。
娘は、にこのために昆虫などの生き物を時々捕まえますが、一晩だけおいて、翌日には逃がしてやります。
私はできるだけ世話をして飼っておこうとしてしまうのですが、娘は自然の生き物をむやみに飼ってはいけないという考えなのです。
まあ私としても、そういう考えの方がいいと思いますが、一方では飼いたいという思いも強いのです。
にこ母娘は今日も手賀沼公園に行きました。
今日はエビが捕まるでしょうか。
私が一緒に言ったら、エビもメダカもつかめられると思うのですが。
今日はいい天気の1日になりました。
| 固定リンク
「妻への挽歌20」カテゴリの記事
- ■節子への挽歌5354:「畑に行かない券」のプレゼント(2022.05.30)
- ■節子への挽歌5353:81歳まできてしまいました(2022.05.30)
- ■節子への挽歌5352:落ちてきたひな鳥(2022.05.27)
- ■節子への挽歌5351:畑に2回も行きました(2022.05.26)
- ■節子への挽歌5350:元気がだいぶ戻りました(2022.05.25)
コメント