■湯島サロン「自分にとっての生きる意味」のご案内
予告していた「生きる意味」をテーマにしたサロンです。
あまりに大きなテーマなので、同床異夢のサロンになるかもしれませんが、最初に参加者それぞれから自らの「生きる意味」を一言ずつ発言してもらい、後は自由に話し合う、カジュアルなサロンを予定しています。
4月から6月にかけて、湯島のサロンは、「自分とは何か」「生きるとは何か」を通底する大きなテーマにしています。
いつもサロンのテーマがランダムに見えるので、思いつきで企画しているのだろうと思われているかもしれませんが、主催者としては、少しは考えているのです。もっとも、私の心境や状況から身勝手に決めているだけではありますが。
したがって、この大きなテーマにつながる話題でサロンをしたいという方がいたら、大歓迎です。もしいらっしゃったらぜひ気楽にご連絡ください。6月はまだ企画がありませんので。
今回は「生きる意味」がテーマですが、生きる意味なんて考えていないよという人、生きる意味を探しているが見つからないという人、生きる意味を失ってどう生きていけばわからないという人、生きる意味を教えてあげるよという人、どなたでも大歓迎です。
かなり重いテーマですが、湯島のサロンですので、いつものように、軽く明るく、しかしまじめに話し合えるサロンにしたいと思っています。
気楽な気分でご参加いただけるとうれしいです。
〇日時:2021年5月16日(日曜日)午後2時~4時
〇場所:湯島コンセプトワークショップ
http://cws.c.ooco.jp/cws-map.pdf
〇テーマ:「自分にとっての生きる意味」
〇会費:500円
〇申込先:佐藤修(qzy00757@nifty.com)
| 固定リンク
「お誘い」カテゴリの記事
- ■湯島サロン持続のための支援のお願いです (2023.02.08)
- ■湯島サロン「復学して考えたこと」のご案内(2023.02.01)
- ■第21回益田サロン「ウイルスを改めてもう少し理解しよう」のご案内(2023.01.31)
- ■第1回リンカーンクラブ例会サロンのお誘い(2023.01.28)
- ■湯島サロン「看取られながら人生を終わりたくないですか」のお誘い(2023.01.27)
コメント