■節子への挽歌5000:挽歌も5000回に達してしまいました
挽歌も5000回目になりました。
よくまあ長生きをしたものです。
困ったものです。
節子に叱られそうです。
いや喜んでくれるでしょうか。
いささか微妙ですね。
といっても、実は節子が行ってしまってから今日で5000日目ではありません。
最近また挽歌を時々さぼっているので、番号がずれてしまっています。
たぶん今日は節子が旅立ってから5016日目なのです。
追いついてもまたすぐ追い抜かれてしまう。
リフォームの過程で生活リズムが狂ってしまい、元に戻らなくなってしまいました。
長年書いていたホームページの更新も半年近く止まってしまっていますし、計画を立てて生活する習慣もなくなってしまっています。
やらなければいけないことはたくさんありますが、まあいいかという先延ばし文化が身につきすぎてしまいました。
以前なら5000回を節目に頑張ろうなどと思ったかもしれませんが、最近はそういう発想がなくなってきました。
怠惰な生活にすっかり慣れてきてしまった。
さてさてどうなっていくでしょうか。
| 固定リンク
「妻への挽歌20」カテゴリの記事
- ■節子への挽歌5346:論語物語(2022.05.21)
- ■節子への挽歌5345:ワタアメ(2022.05.20)
- ■節子への挽歌5344:信仰の力(2022.05.20)
- ■節子への挽歌5343:真如苑応現院の法翔会(2022.05.19)
- ■節子への挽歌5342:また読書三昧(2022.05.16)
コメント