■節子への挽歌5037:相変わらず血圧は高いようです
節子
最近きちんと高血圧対策で降圧剤を飲んでいます。
今朝、その薬がなくなったのに気づきました。
それでいつもの遠藤さんのところに薬をもらいに行きました。
今年2回目でしょうか。
いつも薬だけユカにもらってきてもらうのです。
血圧を測ったら170/80.
私には正常値と思える数値ですが、薬を飲んでいるにこれは高すぎるのだそうです。
今日は患者が私だけだったせいか、10回近く測り直しましたが、なかなか下がりません。
それで私がきちんと薬を飲んでいないのではないかと疑われ、ちゃんと飲んでいるのかと何回も質問されました。
節子と違って、私は遠藤さんには信用がないのです。
まあ薬をもらっても飲んだり飲まなかったりいかにもいい加減でしたから仕方がないでしょう。
運動をやると血圧は下がると聞いたので薬よりも運動でカバーすることで折り合いがつきました。
もちろん薬はきちんと飲むようにと念を押されましたが。
遠藤さんとの付き合いは長くなりました。
歯医者さんでも脳神経外科の病院でも、血圧はいつも測りますが、どこで測っても高いのです。
みんなきちんと毎日測るようにといわれるのですが、実は自宅で測ったことはないのです。
よほどおかしい時だけはさすがに測りますが、まあ年に数回です。
ちなみに遠藤さんに行く前にいしど歯科に行ったのですが、そこでの測定結果は200/100でした。石戸さんは私の高血圧にはもう諦めているようです。
遠藤さんからは130を目指すようにと言われました。
ちょっと目指してみようかなと思います。
畑仕事で。
| 固定リンク
「妻への挽歌20」カテゴリの記事
- ■節子への挽歌5354:「畑に行かない券」のプレゼント(2022.05.30)
- ■節子への挽歌5353:81歳まできてしまいました(2022.05.30)
- ■節子への挽歌5352:落ちてきたひな鳥(2022.05.27)
- ■節子への挽歌5351:畑に2回も行きました(2022.05.26)
- ■節子への挽歌5350:元気がだいぶ戻りました(2022.05.25)
コメント