■7月オープンカフェサロンのご案内
ワクチン接種も進み、人が集まれるようになってきたので、湯島のサロンも以前のように月に1~2回でいいかなと思い、7月のサロンは決めていませんでした。
定例化したサロンは、これからも引き続き開催していきますが、サロンのスタイルも少し見直そうかと思っています。
しかし、放っておくとそのまま7月も終わってしまいかねないので、とりあえずというのもおかしな話ですが、テーマのないオープンカフェサロンを開催することにしました。
7月3日に、湯島では井田さんが「茶の湯サロン」を開催しますが、まあ「コーヒーサロン」もあってもいいなと思った次第です。
今回は試験的に、生の豆を煎るところから始めます。
豆は「グアテマラ」の有機栽培珈琲です。
うまく煎れるかどうかの保証はありません。
事前に試しておけばいいのですが、ぶっつけ本番です。
焙煎に失敗したら、私が普段飲んでいるモカブレンドになります。
ただ別にコーヒー談義をしたいわけではありません。
話は参加者次第でいかようにも変わりうるサロンです。
私は話の準備は全くせずに、ただコーヒー豆だけを用意しておきます。
よほどお暇の方も、暇など全くないと思っているそれ以上にお暇な方も、どうぞ気楽にお越しください。
もちろん暇でない方も、いつものように歓迎です。
参加申し込みは不要ですし、出入りも自由です。
〇日時:2021年7月11日(日曜日)午後2時~4時(開場は15分前から)
〇場所:湯島コンセプトワークショップ
http://cws.c.ooco.jp/cws-map.pdf
〇会費:500円
| 固定リンク
「お誘い」カテゴリの記事
- ■湯島サロン「復学して考えたこと」のご案内(2023.02.01)
- ■第21回益田サロン「ウイルスを改めてもう少し理解しよう」のご案内(2023.01.31)
- ■第1回リンカーンクラブ例会サロンのお誘い(2023.01.28)
- ■湯島サロン「看取られながら人生を終わりたくないですか」のお誘い(2023.01.27)
- ■第25回万葉集サロン「作られてゆく憶良」のご案内(2023.01.24)
コメント