■節子への挽歌5039:コムスビ
節子
湯島に行く時には昼食を抜くようにしてきたのですが、最近、ユカがつくってくれるオムスビならぬコムスビがちょっと気にITっています。
コムスビというのは、小さなおにぎりのことです。
ユカのおにぎりは昔はとても大きかったので私には食べきれなかったのですが、最近、とても小さなオムスビをつくってもらうようにしました。
ユカがある時に食べていたのを見て、私用にもつくってもらったら、それがとてもおいしかったのです。
おにぎりにはいろんな具材を混ぜて握ってもらい、それに海苔でたっぷりとつつんでもらうのです。
まあそれだけのことですが、いまはとても気に入っています。
湯島に行く時にはお昼を抜こうと思い出していたのですが、これならまあいいでしょう。
私は、食事はお味噌汁とお漬物があれば、それで満足なのですが、最近はおいしいお漬物には出合えませんし、お味噌汁はユカが嫌いなのでいつも私用だけに作ってくれるので気が引けます。
お米のご飯は好きなのですが、最近は食べる量をできるだけ減らしています
朝はパン、夕食と昼食のいずれかは麺類か主食無しが、最近の私の食事ですが、だいぶ慣れてきました。
私はむかしから間食が多いのですが、これもだいぶ我慢できるようになりました。
それでも体重はなかなか減りません。
もう少し減らしたいのですが。
話がずれてしまいましたが、今日もユカがつくったコムスビのランチでした。
| 固定リンク
「妻への挽歌20」カテゴリの記事
- ■節子への挽歌5354:「畑に行かない券」のプレゼント(2022.05.30)
- ■節子への挽歌5353:81歳まできてしまいました(2022.05.30)
- ■節子への挽歌5352:落ちてきたひな鳥(2022.05.27)
- ■節子への挽歌5351:畑に2回も行きました(2022.05.26)
- ■節子への挽歌5350:元気がだいぶ戻りました(2022.05.25)
コメント