■湯島サロン「私が考える理想国家」のご案内
久しぶりにリンカーンクラブの武田文彦さんのサロンを開催します。
今回は、湯島のサロンで5月から取りあげている「憲法と国家」につなげて、長年、このテーマに取り組んでいる武田さんの「思い入れの深い」持論を思い切り話してもらい、それをもとに、思い切り話し合う闘論型のサロンにしたいと思います。
武田さんがいま構想している「リンカーンクラブによる「第三革命」活動の呼びかけもあるかもしれません。
武田さんの理想国家論では、次のような具体的なことが語られるようです。
国家としての自立性を確保するために大切な課題は何か。そしてそれをどう実現していけばいいか。
また、国家として大切なことは、国民の「不安」を高めることではなく、無くしていくことではないかと武田さんは考えているようで、「抗不安国家」にしていくための具体的な提案もあるかもしれません。
武田さんの構想ですから、いささか過激で、拒否感が出てしまう言葉が使われることもありますが(たとえば「核武装是認論」)、単に言葉だけで判断せずに、そこにいたる論理や意味を、しっかりと受け止めていきたいと思います。
この1年ほど、武田さんのサロン(リンカーンクラブサロン)は開催していませんが、この間、武田さんは論考を進め、実際に活動へと向かう意欲を高めています。
どんな提案が出てくるのか、私にもわかりませんが、久しぶりの武田節を楽しみたいと思います。
いずれにしろ、遠慮せずに激論が行きかう論争なサロンになるかもしれませんが、自衛のための武装などは不要ですので、気楽な服装でご参加ください。
ワクチン接種も進んでいるようなので、新型コロナもあまり気にせずにどうぞご参加ください。
〇日時:2021年6月26日(土曜日)午後2時~4時
〇場所:湯島コンセプトワークショップ
http://cws.c.ooco.jp/cws-map.pdf
〇テーマ:「私が考える理想国家」
〇話題提起者:武田文彦さん(リンカーンクラブ代表)
〇会費:500円
〇申込先:佐藤修(qzy00757@nifty.com)
| 固定リンク
「お誘い」カテゴリの記事
- ■湯島サロン「復学して考えたこと」のご案内(2023.02.01)
- ■第21回益田サロン「ウイルスを改めてもう少し理解しよう」のご案内(2023.01.31)
- ■第1回リンカーンクラブ例会サロンのお誘い(2023.01.28)
- ■湯島サロン「看取られながら人生を終わりたくないですか」のお誘い(2023.01.27)
- ■第25回万葉集サロン「作られてゆく憶良」のご案内(2023.01.24)
コメント