« ■節子への挽歌5081:「脳を活性化する3カク」 | トップページ | ■節子への挽歌5082:見回り対象になった自覚のなさの反省 »

2021/07/15

■湯島でも「はじまり場サロン」を始めます

最近各地で「語り場」や「コミュニティカフェ」が広がっていますが、私も地元の我孫子でそういう「語り合う場」づくりにささやかに取り組んできました。
そういう活動の一環として、今回、我孫子で「はじまり場サロン」を開いてみました。
ただ話し合うのではなく、地元でこんなことをやりたいという夢や思いを出し合って、実現に動き出そうというのが狙いです。
口に出すことで、夢は実現に向かいだすものですから。

コロナ騒ぎもあって、実際の集まりはどうなのかと思いましたが、まずは10人定員で呼びかけてみたところ、すぐに定員になってしまいました。話し合いも予想以上にいろんな話が出て、実際にプロジェクトも立ち上がりそうです。
やはりみんな「やりたい夢」を持っているのです。

もしかしたらそれは「地元での活動」だけではないかもしれません。
湯島のサロンでも、時々、こんなことをやりたいという話も出ますが、地域を超えた活動でもいろんな夢や思いを持っている人がいるはずです。
そこで湯島でも「はじまり場」サロンをやってみようと思いつきました。

そんなわけで、湯島はじまり場サロンをやることにしました。
こんなこと始めたいとか、こんなことをしたいのだけれど一人ではどうやっていいかわからないとか、こんな活動をしているのだけれど仲間が集まらないとか、気楽に自分の夢や思いを語り合うサロンです。
まだ具体的には説明できないがこんな夢をもっているというのでもいいです。
小さなものでも大きなものでもいずれも歓迎。ただし自分も汗をかこうというのが条件です。単なるアイデア出しは今回のサロンでは対象にしません。
また、それなりの「社会性」を持っているものが望ましいです。私欲を果たすためだけや反社会的と思われるような夢は遠慮してもらえるとうれしいです。

さて、人が集まるでしょうか。
いささかの不安はありますが、ともかくやってみないとわかりません。
湯島サロンの常連でもまだ参加したことのない人でも、自分を主語に夢を語りたい人であれば、誰でも大歓迎です。知識は不要です。

もし参加して夢を語りたいという方がいたら私宛(qzy00757@nifty.com)にご連絡ください。そういう人が今月中に3人以上集まらなかったら、このサロンは中止しようと思っていますので。
開催するかどうかの決定は今月中に決定してご連絡します。
何かそこから新しいプロジェクトが生まれることを期待しています。
面白そうならば私も参加したいですし。

〇日時:2021年8月8日(日曜日)午後2時~4時
〇場所:湯島コンセプトワークショップ
http://cws.c.ooco.jp/cws-map.pdf
〇内容:「こんな活動に取り組みたい」を参加者が話し合う
〇会費:500円
〇参加申込先:qzy00757@nifty.com(佐藤)

 

|

« ■節子への挽歌5081:「脳を活性化する3カク」 | トップページ | ■節子への挽歌5082:見回り対象になった自覚のなさの反省 »

お誘い」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ■節子への挽歌5081:「脳を活性化する3カク」 | トップページ | ■節子への挽歌5082:見回り対象になった自覚のなさの反省 »