■節子への挽歌5170:気温が下がると気分も下がります
節子
天気が崩れてしまい、昨日から雨です。
14日に筑波山に登る予定をしていたのですが、今回は延期することにしました。
雨の翌日の山にはあまりいい記憶はありません。
ようやく日程調整して決めていたのに、残念です。
万一のことを考えて、9日に開催した講演会が終わってからとしていたのが失敗でした。
やはり思ったことは、すぐやらなければいけません。
できれば来週、決行したいですが、一人ではいささか気が重いので、調整待ちです。
自治会の集まりも、コロナ制約が解除されたので開催可能になったのですが、なんだか気が抜けてきてしまいました。
会場取りは難しくなり、気温が下がると人間の活動気分も低下しがちです。
私は、その気になった時にやらない後どうもダメなタイプです。
困ったものです。
今日は策さを感ずるほどです。
身体がなかなかついていけません。
体調を崩さないようにしないといけません。
| 固定リンク
「妻への挽歌20」カテゴリの記事
- ■節子への挽歌5346:論語物語(2022.05.21)
- ■節子への挽歌5345:ワタアメ(2022.05.20)
- ■節子への挽歌5344:信仰の力(2022.05.20)
- ■節子への挽歌5343:真如苑応現院の法翔会(2022.05.19)
- ■節子への挽歌5342:また読書三昧(2022.05.16)
コメント